
東部憩いの家
60歳以上の方が、健康増進・教養の向上・レクリエーションなどに活用できる総合的な場を提供し、健康で明るい生活を送ってもらうための施設です。


受付窓口
スタッフ2名が常駐しています。入館の際はこちらで受付をお願いします。

囲碁サークルの様子
その他、和室・洋室、大小様々な部屋があり、趣味や教養に活用されています。

リラックスコーナー
無料のマッサージ機が3台と図書スペースが設置されています。
イベントの様子

もちつき大会
毎年の恒例行事「もちつき大会」では、利用者さんとお向かいの保育園園児・子育てサークルのみなさんと一緒にみんなでおもちつきをします。つきたてのおもちで食べるぜんざいは格別!もちつきを通して世代を超えた交流をしながら伝統文化を体験できるため、大人も子どもも毎年楽しみにしている冬の行事です。

文化祭
ステージ上で、カラオケや楽器演奏、ダンスなど、日頃の練習の成果を披露します。別室では作品展示も行っています。
憩いの家体操教室

健康体操~60歳からのボディメイク~
講師は元スタントマン。週替わりメニューで毎週違った内容の楽しい体操教室です♪
毎週水曜日(月4回)10時~11時
メニュー内容:カラオケ体操・座ってタップダンスなど
無料体験実施中!お気軽にどうぞ♪
利用案内
開館時間 | 午前8時30分~午後5時15分 |
休館日 | 日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日) |
利用できる人 | 60歳以上の方 |
利用時間 | 午前8時30分~午後4時30分 |
入館料 | 無料 |
団体の利用 | 施設を団体で利用される場合は、事前に許可申請書を提出していただく必要がありますので、窓口にお問い合わせください。 |
カラオケ | 皆さんと楽しく熱唱してみませんか・・・? ・完全貸切り(予約制) ・1回につき1,000円 ・午前/午後 それぞれ最長3時間半まで ※詳しくは窓口まで。 |
利用団体

子育てサークル・社交ダンス教室・体操教室・カラオケサークル・囲碁サークル・麻雀サークル・オカリナサークルなど20団体以上
*メンバー募集中のサークルや教室については窓口へお問い合わせください。サークル立上げ(貸館)も可能です。(60歳以上の方に限る)
アクセス
Access
- 所在地
山口県光市室積新開1丁目1番1号 - 電話
(0833)78‐0815 - 開館時間
8:30~17:15(日曜日、祝祭日を除く) - 利用時間
8:30~16:30
Copyright © ワーカーズコープ山口 All Rights Reserved.