
サン・アビリティーズ光
この施設は、障がい者の機能回復・健康増進と文化の向上、スポーツ・レクリエーションの場として、多くの市民の利用で、障がい者と健常者の交流を図り、体育文化活動の拠点となることを願い設置された施設。


STT(サウンドテーブルテニス)
音を頼りに打ち合う競技、県代表になる実力者も

車椅子バスケット
山口県唯一のチーム

ふれあいチャンバラ
元スタントマンが指導
サン・アビふれあいまつり
毎年11月に「障がい者スポーツの振興と健全で健やかな地域を地域と共につくる」ことをテーマとし、障がい者スポーツの理解を深めたり、
また、施設利用者のみなさんや地域のみなさんが交流でき、一日楽しく過ごせる場として企画いたしました。



スタッフ紹介

寺本 美智枝

宮内 悟

吉田 博

村上 謙二
利用案内
開館時間 | 9:00~21:30 |
休館日 | 毎週水曜日 |
年間行事
健康体操(毎週木曜日)
ふれあい卓球大会
ふれあいチャンバラ
中体連バトミントン大会
サン・アビふれあいまつり
アクセス
Access
- 所在地
山口県光市室積沖田6-1 - 電話
(0833)79-2025 - 開館時間
午前9:00~午後9:00(水曜日を除く)
Copyright © ワーカーズコープ山口 All Rights Reserved.